2011年秋に昇格圏に入ったコンサドーレ札幌。 震災の再スケジュールでアウェイ3連戦、しかもタイトなスケジュールに。 ここまで3連敗して4位に後退した順位を、アウェイ3連戦の最後くらい勝って再び昇格圏内浮上になるか。 ![]() 久しぶりに来ました徳島。 ネーミングライツでスタジアム名が変わり、狸のマスコットまで出来ました。 ちなみに顔はめで蹴られているのはボールくん。 蹴られているのに、ピースっていうのもなぁ・・・ しかしこの日は、風も強くて寒い! ![]() 照明の上にも狸が。 ![]() 3位(徳島)と4位(札幌)のお互い重要な対戦。 いつの間にカラービジョンになったのだ。 ![]() 平ちゃん(平畠)が最も気にしている、ふわふわヴォルタくん。 ![]() 先発メンバー。 中央にサラッと親会社の商品名が。 ![]() 前半はスコアレス。 よくぞ風下で耐えぬいて後半の反撃を期待。 ハーフタイムに狸が踊っています。 ![]() 嫁も・・・と思ったが、二人は仲良しこよしのお友達。 どこぞの犬ペアとは違います。 ![]() SUBキーパーのぎーさん(高木)・・・なんか違う。 ![]() だれじゃ、お前。 今回の帯同はひっきー(曳地)でした。 ![]() 後半早々に祐介のゴールで札幌念願の先制。 ![]() ウッチーの強烈なシュートがGKの手をはじいて2点目。 試合はこのまま0−2で札幌が勝利。 ![]() す〜すきのへ行こ〜よ。 ![]() 最後はウッチーの挨拶。 以下おまけ ![]() 終端マニア化している私は、鳴門駅でパチリ。 ![]() この日の表紙は西嶋。 お〜、ここでぶつけてくるとはいい度胸やないか。 ![]() 値段も見ずに買った、中四国ダービーのハンドタオル。 840円もしたのにはビックリ! ![]() 徳島からアウェイへのプレゼントは塩。 当たり前ですが、狸はちゃんと買いましたからね。 ![]() 徳島空港で。 徳島の食材で作れば何でもいいみたいで。 もうちょっと食材とか絞ってくれないと、買う方は何を食べていいか迷うよね。 |