勝てば天国、負ければ地獄のJ1J2入れ替え戦。 2008年は仙台と磐田で争います。 でも2009年からJ2参加クラブが増えるので、入れ替え戦は今年が最後。 過去の実績では初年(2004年)こそJ1の柏が残留したが、あとは全部J2側が昇格しているというJ2有利なデータが。 がんばれベガルタ仙台 ![]() 新幹線で仙台駅に到着。 昼間はそれほど寒くない。 ![]() 駅構内で見かけたキャンペーンの弾幕。 左上の絵は・・・ おにぎりワッショイ!! \\ おにぎりワッショイ!! // + + \\ おにぎりワッショイ!!/+ + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_) にしか見えないんですが。 ![]() まずは駅ビル地下で抹茶ずんだセットで腹ごしらえ。 ここのお店は→こちら ![]() 昨年夏以来のユアスタ。 ![]() ベガッ太くんの石造も久しぶり。 ![]() J1で輝かしい実績を持つ磐田がまさかの入れ替え戦。 まさかこんな組み合わせの試合になるとは。 ![]() 今日はこの位置から観戦。 もちろんホームの仙台側。 ![]() 既にサポーター自由エリアは臨戦態勢に。 ![]() 飯田産業の方々。 アウェイエリアは狭すぎ、もうちょっと広くならんかね。 ![]() 報道陣の数もえらいことに。 ![]() 運命の第1戦、キックオフ。 ![]() すっかりレギュラー定着の卓人。 来年は札幌に帰ってくるのか? ![]() 前半も終わりに近いころ、右からナジソンのゴールで仙台先制。 ![]() 前半終了間際、松浦のCKも仙台よく守る。 ![]() ハーフタイム。 ベガチアのみなさんも寒いのにがんばってます! っていうか、体動かさないと寒いっちゅ〜ねん。 ![]() 向こう側はハーフタイムも声援中。 ![]() 後半開始。 ![]() このまま動かないかな、と思っていた直後に・・・ ![]() 松浦のミドルが炸裂。 Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!! ![]() 平日のナイターなのにこの入場人員。 今期最高の人数だそうで、小島さん(元代表GK)もびっくり。 ![]() FKがバーを叩いたり、惜しい場面もあったけど、仙台にとっては痛いアウェイゴールを与えての引き分け。 ![]() 磐田の32番は元チームメイトにあまり声を掛けてもらえなかった、 ・・・らしい。 ![]() 挨拶する青い方々。 ![]() いやあ、惜しかったね。 でも正直先制出来るとは思わなかった。 ![]() ベガッ太くんをまともに写せた唯一の写真。 ![]() 岡山一成が胸を叩いてサポにアピール。 この前に、「帰れ」コール(磐田サポのブーイングに対して)のサポをなだめてましたが。 ![]() メインにも。 この後ユニ姿に。 やっぱり岡山一成は役者だ。 ![]() 本日の戦利品パペット。 まだサポーター席(バックの左半分)には人がごっちゃり残ってます。 ![]() スタジアム内のメモリアル。 サイン入りユニと、当時代表選手のパネル展示。 イタリア代表のユニはカッパなんだね(´ー`) 泣いても笑っても、あと1戦。 次戦は12月13日(土)16:00ヤマハでキックオフ! でもこんなオモロー!な試合がなくなるとは、 残念! |