![]() 今年初のJ2観戦、正田醤油になってから初の敷島。 ![]() 出店のレベルは悪くない。 ![]() 行って初めて「北関東ダービー」だということを知った(汗) ![]() ホーム側の客入り。 試合が始まるころにはほぼ満員に。 ![]() 青丸囲みが水戸席。 試合が始まるころには・・・それほど人数変わらず( ̄▽ ̄;) ![]() 笠松のスタジアムDJが水戸の選手紹介(セルフじゃないよ)。 草津の運営は、 _n ( l _、_ \ \ ( <_,` ) ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!! / / ![]() 警備員がずっとビジョンを監視中(だと思う)。 てっきりアウェイサポが芝生で暴れないか警戒しているのかと思った。 ![]() まもなく試合開始。 あれ?ホーリーくんがいるぞ。 ![]() 草津が先制、水戸が追いつく(OGだったらしい)展開で、このまま前半終了。 ![]() ハーフタイムには、 こんな萌え萌えイベントが! ![]() 3種目(むかで競争・ボール送り・平均台)の競技で勝負を争う。 むかで競争の練習に取り組む湯友くんと草津サポ。 ![]() いよいよスタート。 ![]() 水戸チームは早くも次のボール送り種目に。 草津チームは・・・ 足のヒモが取れない!(泣) ![]() 水戸チームは最後の種目の平均台に。 ベンチ前で応援しているのは、笠松のスタジアムDJさん(だと思う)。 ![]() 草津側のアクシデントもあって、水戸チームの圧勝。 ![]() 健闘を称えあうマスコット2匹。 ![]() 過去のライブラリー。 ![]() 後半からは笠松のスタジアムDJさん(だと思う)もサポ席に登場。 ![]() この日の入場者数。 なんとか3千人越えたね。 ![]() まもなくロスタイム。 このまま引き分けかと・・・ ![]() あ〜〜〜、なんと!!!。 ![]() 最後のワンプレイで草津がゴール。 ![]() まるで優勝したかのような騒ぎよう。 それほど喜ばなくても・・・と、この時は思った。 草津はJ2昇格後、初めての連勝だったらしい。 悲願の連勝ということで、この喜びようなんですな。 ![]() 水戸は痛い敗戦、へたり込む選手。 でもサポは・・・下記参照。 ![]() 罵声の嵐。 前半の試合運びなら勝てるかもしてないと思ったけど、後半はすっかり足も止まってプレスも甘くなって・・・ それでは次回は笠松で(予定) |