2004年最初の遠距離 それでは写真でその様子をどうぞ っとその前に、デジカメにこんなのが残ってました ![]() ふろん太かよ( ̄□ ̄;) by 03天皇杯準々決勝(国立) 前置きはこれくらいでレッツ・ゴー(死語) ![]() 広島東洋カープの本拠地です。 この日はタイガース戦(甲子園)でしたので誰もいませんでした (おのれカープめ!3連勝しおって・・・) ![]() 球場の目の前にあるサンチェのオフィシャルショップです ここでなぜかMr.ピッチのボディーウォッシュスポンジをゲット ![]() 縮景園です。橋の名前は忘れました。藩主の庭園だったそうです 日本庭園はいいですな〜。山形に負けた心の傷も癒してくれます 原爆で倒れなかった唯一の木がここにあります byバスガイド ![]() No more HIROSHIMA ![]() さあこれから島流しです(笑) ![]() 船に乗って宮島を目指します ![]() うぉ!鹿だ。そんなところで休んでると背中に 「8」か「10」と書くぞ(嘘) (山口素さんのコメントを参考に) ![]() 有名な厳島神社の大鳥居です。 この時は干潮直後だったので海水がちょこっとしかありません ![]() 厳島神社と後ろが五重塔です。 海水がないのでイメージが何か違う感じです ![]() 焼牡蛎(゚д゚)ウマー その1 ![]() 焼牡蛎(゚д゚)ウマー その2 ![]() 焼牡蛎(゚д゚)ウマー その3 ![]() 焼牡蛎(゚д゚)ウマー その4 おいおい、何個喰うてんねん なかなか美味しい広島旅行でした・・・ って、をい! |
観光旅行日記で終わってしまうのもアレなので、これから本題です (順番は試合が先で、観光は翌日に行きました) ![]() ガラガラのホーム側ゴール裏です ![]() 当然アウェー側(名古屋)もガラガラ ![]() 広島の懐の深さに感心 ![]() サンチェは愛嬌振りまくり ![]() サンチェ嫁はチーム成績が悪いからか、終始うなだれて・・・ で、試合の写真はありませんm(_ _)m 結果は1−1のドローでした。 この日の内容なら、広島は近いうちに勝てそうです 逆に名古屋は今年の優勝は無理でしょう 以上、広島観光日記(笑)でした。 |