J1の試合は絶賛中断中。 前回、草津戦で応援した縁?もあって、ホームの笠松に出動です。 ![]() 到着時から霧に包まれる笠松陸上競技場。 天気予報では一時雨の予報も。 ![]() 来場者プレゼントの「ホーリーホック世界地図」。 これをもらってどうしろと、小一時間・・・(略) はっ Σ( ̄△ ̄;) 世界征服か! ![]() 試合前にスタンドを回る社長と監督。 え〜、普通のリーグ戦でこんなセレモニーは初めて見ました。 ![]() 鳥栖サポの方々。 20人くらいでしょうか。 ![]() ホーリーくん登場。 この後、北関東ダービーのマスコット対決より重要なイベントが! ![]() おお!このエンブレムは! ![]() 黒のカリスマ(蝶野 正洋)登場。 普通の服でちょっとガッカリ(´・ω・`) ![]() ホーリーくんとのPK対決はお約束。 ![]() 戦い?の後のお約束の握手。 でも蝶野はサッカー経験者だそうで。 ![]() 試合開始。 濃霧なのでカラーボールを使用。 ![]() 前半終了間際、水戸が先制。 堀のゴールかと思いきや、実はOG。 場内アナウンスで「ただ今のはオウンゴールでした」と冷静にアナウンスされたのが寂しい。 ![]() 後半開始後にサクッと裏を取られて失点。 でも10分後に、怪我から復帰した西野が決勝点を決める。 ![]() 予想では2500人だったんだけどな。 両G裏は閉鎖してました。 ![]() いよいよロスタイム(4分)に突入。 ![]() 鳥栖のセットプレイではGK室拓哉まで上がってパワープレイ。 ![]() 急いで戻るGK室拓哉。 ![]() 鳥栖の退場者もあって水戸がこのまま2−1で勝利。 なんと5年ぶりの3連勝。 ![]() 殊勲の西野がトラメガで演説。 次は愛媛で4連勝目指せ。 ![]() なぜか社長もトラメガ持って登場。 ファンサービス旺盛なのかあまりの嬉しさに登場したのか・・・? |