今年もGWはなぜか恒例(4年連続)となった名古屋戦。 初めて豊田スタジアムでの観戦となりました。 しかし帰りを考えると豊田のナイトゲームは辛いなぁ。 ![]() 豊田市駅周辺の駐車場に車を入れ、徒歩でスタジアムへ向かいます。 しかしこの時すでに午後7時(汗) ![]() 豊田大橋を渡ればもうすぐスタジアム。 しかしこの橋が長い・・・ ![]() 今年は横浜FM戦。 ![]() なかなか良い眺めだぞ。 ![]() 試合を見る前に腹ごしらえで、グラまきを購入。 ![]() 中身はこんなん、味は至って普通のあんこ。 ![]() チケットが取れなかったのでバックの自由席(4階)。 ![]() 屋根もこんなに近く。 ![]() 前半は両者得点なし。 ![]() あ、何か出てきた! ![]() グラサポに愛嬌を振りまく一家だが・・・ ![]() グラサポにポーズをとる一家だが・・・ おい、1匹少なくねえか? ![]() 後半が始まるので、慌ててアウェイ側から帰る一家。 ![]() アウェイ側に愛嬌を振りまくことはなく、足早にグランドを去る一家。 オールスターを見てると「どんくさい」と思っていたのだが・・・ 逃げ足は意外と速いことが判明。 ![]() 担当者に怒られる一家、のように見える(あくまで想像)。 ![]() 後半開始。 ![]() ホーム側はよく入っているな。 ![]() 横浜サポもまずまずの入り。 ![]() 本日の入場者。撮った瞬間画面が切り替わったのでこんな写真。 ![]() マグロンのゴールで横浜が先制。 後日、別人と判明(恥) ![]() 直後、FKから古賀の頭で同点の瞬間。 シャッタースピードが遅いので、ちょっと流れちゃった。 けど今まで撮った写真の中では一番のタイミング。 ![]() これで1−1。 ![]() しかしこの日、山瀬の弟とディドの息子が出てくるなんて感慨深いよな。 ![]() このまま終了、名古屋はまた勝てず。 ![]() ヒーローインタビューは一応古賀。 後日新聞によると、途中からFWやってたらしいが全然気づかなかったな。 (俺全然試合見てねえじゃん) ![]() 試合後の挨拶って、勝っても負けても「ごめんちゃい」と謝っているように しか見えないのは俺だけ? ![]() ミスター・ピッチの冊子はなかなか感動の秘話です。 |