2006年から新加盟となった愛媛FC。 札幌戦が祝日開催となったので遠征することに・・・ ちなみに愛媛はホーム2戦目です。 ![]() まずは恒例?の新幹線の写真から。 行きはJRで向かいます、岡山まで新幹線で。 手前が乗った「ひかりレールスター」、奥はまだまだ現役の0系。 ![]() 岡山からは「しおかぜ」で松山へ。 ![]() 「しおかぜ」の最後尾。 ![]() 先頭は形状が違います。 宇多津駅で特急「いしづち」と連結するのでこの形です。 ![]() シートはオレンジ色で、テーブル等に木を使ってます。 ![]() 瀬戸大橋を通過中。 ![]() 多度津駅で珍しい車両を発見、慌ててズームで取ったので失敗。 ・うんちく開始 マヤ34:走行しながら軌道の状態を調べる軌道検測用の試験車です。 写真のマヤ34−2006は1967年製で、国鉄の分割民営後はJR四国に引き継がれました。 ・うんちく終了 ![]() JR松山駅に到着、しかし伊予鉄道の松山市駅のほうが立派です。 ![]() 松山といえば坊ちゃんですか。 ![]() 競技場に到着、松山駅からバスで約30分です。 ![]() メインスタンド、屋根はありませんでした。 ![]() ここは四国ですよね、なんでこんなに札幌サポいるの? 本当にバカばっかし。あ、俺もそうか、ごめんちゃい。 思ったよりkappaユニの人がいたね。 ![]() 愛媛サポの皆様、意外と少ない。 ![]() 大型ビジョンがないので、移動式の簡易型ビジョンを設置。 意外と見易い、しかしアウェー側からは見えない・・・アウェーの洗礼 ![]() スタメン発表、LEDビジョンは見易いね( ´∀`) ![]() フェアプレイ・フラッグの横に何かいるぞ! ![]() 撃て! By ヒゲ(中米コスタリカにて) ![]() 前半終えて1−0で愛媛リード。 またもやオレンジ色の物体がチアリーダーの後ろで動いてるぞ。 パルちゃんの動きと比べても引けを取らないぞ。 ![]() 後半、西谷のCK。得点にはならず残念。 ![]() 73分に加点され、直後に謙伍のゴールで1点差とするもあと10分。 ![]() シュミレーション判定でイエローをもらった猛抗議する砂川。 私の位置からはっきり見えました。あれはシュミレーションだって。 次回からはもう少しうまくコケましょう(嘘) ![]() 芳賀のCK、これも得点にはならず。 ![]() 終了、_| ̄|○ ![]() 今日の君達に掛ける言葉は何もないよ。( `д´)ノ ![]() 帰りは松山空港から空路で、これが乗る飛行機でプロペラは初体験。 ![]() 下まで降りて乗ったのは旧羽田以来かな・・・(年ばれそう) ![]() 座った席は車輪の真横。 ![]() 隣に席にゲ○袋が7枚も・・・ そんなに揺れるんですか? 実際に大揺れしたのは5分くらいでした(よかった) ![]() 空港で何故か山田家のうどんが売ってたので、大量に買い込んでしまいました。 さて来月は鳴門に・・・勝ち試合を見せてくれよ!( `д´)ノ |