念願の札幌勤務となり、これでホームにいつでも行ける! と意気込んだのですが、あれよあれよと日が過ぎて、なんと初観戦が6月となってしまいました。 それでもC大阪のスーパースターを一目見ようと、札幌ドームへ出陣! ![]() この試合はキャッツとのコラボ。 チケットのとっくんも猫仕様。 ![]() 月曜のナイトゲームという変則の割には、セレサポさんも数多く来札。 ![]() これが「あずましいべや」シート。 畳敷きで寝そべっての観戦もできます(自分はしません) ファイターズ戦では「くつろげマス席」となります。 ![]() 謙伍の弾幕が秀逸。 ![]() 本人は怪我でベンチ入りもできないので、ファンサービスに勤しむ。 ![]() 平日のナイトゲームは仕事人ナイトイベント。 SB席がなんと1500円で、抽選会にも参加できる。 ![]() 出待ちの猫達。。 ![]() フェアプレーフラグも猫達がベアラーとなって入場。 ![]() 今夜のお目当ては、やっぱりこの人。 ![]() 前半はチャンスもあるが、いまひとつな内容。 CKは上里。 ![]() セレさんのFKは、スーパースターがほとんど蹴ってました。 ![]() ハーフタイムのドーレくん。 ドーレくんもコンサドールズも猫仕様。 ![]() 今夜も足が高く上がってます。 ![]() そう思っているのは、社長だけではありません。 ![]() 前半は残念なOGで、後半は追う展開に。 ![]() 前寛之のシュートは、宿敵山下に当たってGに吸い込まれる。 前はうれしい初ゴール、ざまあみろ山下! ![]() スーパースターのシュートは、ソンユンが神セーブ。 弾くかと思ったら、キャッチしてさらにビックリ! (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- ![]() 平日ではあり得ない入場人員。 これもスーパースター効果・・・か? ![]() 後半はかなり攻めたが、残念ながらドロー。 ![]() この人の運動量には、頭が下がる。 ナザリトは見習ってほしい。 ![]() 存在感抜群のスーパースター。 北海道へ来るのも、これで最後か? ![]() 選手の挨拶に合わせて、社長も深々とスタンドへお辞儀。 ![]() 残念ながら伸二の出番はなし。 怪我も癒えたようだし、次回に期待しましょう。 ![]() 今日のMOMは、文句なしでソンユンでしょう。 ![]() 古巣に挨拶するソンユン。 ![]() コンサドーレのたくましい商魂に、すっかりはめれらております。 前半は退屈なアレでしたが、後半はそれなりに楽しめた試合内容となりました。 しかし、大したプレッシャーも掛かっていないのに、シュートが大きく枠を外れるっていうのも・・・ね。 古田はもう少しガンガレ( ̄д ̄) しかし、山下がボールを持つ度に、G裏からのブーイングがハンパねえ。 北海道に自治政府があったら、入国禁止にしてやるのに・・・(▼▼メ) |
おまけ ![]() 試合翌日は、ドームツアーのために再びドームへ。 ![]() ガラーーーン、としたコンコース。 ![]() ドーム内も昨日の18000人が嘘のような静けさ。 ![]() 中は場面転換の終盤。 グランドは、日ハムの野球モードではなく、週末のサザンコンサートに向けた設営作業でした。 ![]() ピッチはほとんど屋外に出ていました。 ![]() 外に出ると、こんな感じでピッチがあります。 ![]() こんなことろにも、コンサドーレが!Σ(゚д゚;) ヌオォ!。 |