9日(水)にナビスコ杯があることを2日前に知って行ってきました。 大宮×清水を選んだのは、帰りが近いのと、一番人が入らなさそうだからです(爆) ![]() 2回目の駒場。 前回は4年前の浦和戦で相手は同じく清水で、しかもやっぱりナビスコ。 ![]() ナビスコに来たのも4年ぶり。 ![]() 駒場名物出島。 ![]() バックの最前列に鎮座で観戦。 最初はサッカー場で作ったらしいから、ピッチが近いね。 (Wikipedia参考) ![]() 久しぶりにサッカー&ビールです。 ![]() 試合中、ず〜と立ってたサイドライン担当ボールボーイ。 椅子に座らせてやれよ(コーナー担当者には椅子ありだった) ![]() 前半はマッタリと時間が流れ0−0でハーフタイム。 ここでもUMA発見! ![]() お、大宮の誰かがゴールした。 ![]() ・・・誰ですか? ![]() 思ったより人入ってた。 ![]() 途中から入った太田圭輔が抜け出して同点。 ![]() ロスタイム直前に、CKから西澤が決めて逆転。 喜ぶキッカーの兵働。 ![]() 終了直前に水分補給する宏太。 ![]() 勝利に沸く出島。 大宮が先制するまでは比較的マッタリの内容、まあカップ戦はしょうがないかね。 |